こんなお悩みありませんか?

遠方に住んでいて遺品整理ができない

何から手を付けていいかわからない

相続した不動産はどうすれば?

空き家になっている不動産の管理が難しい

サービス紹介

1.遺品整理

故人様の遺品を、ご遺族の気持ちに寄り添いながら丁寧に仕分けいたします。ご遺族のご意向を尊重し、一つひとつ確認しながら作業を進めます。

2.不用品処分

仕分け作業で分別された不要品について、ご遺族のご希望をヒアリングし、適切な方法で処分を代行します。

3.リサイクル

再利用できるものは専門業者と連携し、リサイクルに努めます。価値のある品物が見つかった場合は、査定を行い、処分費用から相殺することもできます。

4.不動産整理

物件の状態から、ご遺族のご希望に合わせた最適なプランをご提案いたします。

遺品整理と不動産整理をまとめてご依頼いただくことで、時間や手間を大幅に削減できます。

サービスの流れ

01無料相談・お見積り

無料相談にてお気軽にご相談ください。
お見積りの日程調節をし、お部屋の状況をご確認させていただきます。

02ご契約

作業内容とお見積りをお客様のご希望に沿ってご提案いたします。
お見積りの内容と金額にご納得いただければ、ご相談の上、作業日時を確定します。

03作業実施

お見積り内容にて作業を実施いたします。
ご不安な点やご不明な点がございましたらお気軽に仰ってください。

04作業完了ご報告・お支払い

お客様に作業完了のご確認を頂けましたら、ご精算となります。
商品買取をした場合は、作業料金から買取金額を相殺した金額をお支払いいただきます。

\ 無料相談はこちら /

料金の目安

最適なプランをご提案
料金は目安ですので、まずはご相談ください。

よくあるご質問

相談だけでも大丈夫でしょうか?

もちろん、大丈夫です。「初めてのことだから何を相談したらいいのか分からない」などのお問い合わせも多くありますのでお気軽にご相談ください。

お見積り後にお断りが可能でしょうか?

問題ございません。他社様と比較してじっくりご検討ください。他社様の料金を見た後で、「もう少し安くなりませんか?」などのご要望があれば、ぜひご相談ください。

事前にしておくことはありますか?

事前に準備していただく作業はございません。一部、お客様ご自身で整理したいというご要望などがなければ、当社に全てお任せください。

作業の立ち合いは必要ですか?

当社からは立ち合いの指定はございません。お客様のご希望に合わせて責任をもって作業いたします。

\ 無料相談はこちら /